続:FlashIDEでのクラス名指定方法いろいろ
こんばんは、堀口です。
以前CS4の機能で紹介した
ライブラリパネルのリンケージ名が直接編集できる件
参考「FlashIDEでのクラス名指定方法いろいろ 」
ですが、
最近CS5にアップデートしたらもっと便利になっていたので再度紹介です。
CS4では、一度
プロパティより、リンケージでクラス名の設定をしなくてはならなかったのが、そのまま編集しても
きちんとリンケージの設定がつくようになっています!!

さらに、扱い注意だった「書き出し:」の表記も消えてすっきりです。
cs4だとこんな感じでした
細かいアップデートに感謝です。
それではよい、書き出し生活を!