Flex プロジェクト html-template を使おう
海賊王をめざす男 マツです。こんにちは。
Flex プロジェクト を作成すると html-template ディレクトリもいっしょに作成されます。
これは、開発中のビルド先である bin-debug ディレクトリやリリースビルド先である bin-release にビルドされる html 一式のテンプレートです。
bin-debug や bin-release の html を修正してもビルドの度に html-template の内容で上書きされます。
例として、タブキーによるフォーカス移動の際にブラウザのアドレスバーへ移動をさせないように html-template/index.template.html を変更してみます。
Flash Player のプロパティ SeamlessTabbing を false に設定することで Flex アプリ内のみでフォーカス移動を限定させることができます。
html-template/index.template.html
AC_FL_RunContent(
"src", "${swf}",
"width", "${width}",
"height", "${height}",
"align", "middle",
"id", "${application}",
"quality", "high",
"bgcolor", "${bgcolor}",
"name", "${application}",
"allowScriptAccess","sameDomain",
"type", "application/x-shockwave-flash",
"pluginspage", "http://www.adobe.com/go/getflashplayer",
"SeamlessTabbing", "false"
);
<embed src="${swf}.swf" quality="high" bgcolor="${bgcolor}"
width="${width}" height="${height}" name="${application}" align="middle"
play="true"
loop="false"
quality="high"
allowScriptAccess="sameDomain"
type="application/x-shockwave-flash"
pluginspage="http://www.adobe.com/go/getflashplayer"
SeamlessTabbing="false">
</embed>
Flex 標準の html テンプレートから swfobject を使用したテンプレートに変えるなど、html-template を変更することで利用することができます。

