TweenMaxが速いぽい
http://blog.greensock.com/tweenmaxas3/
TweenMaxが速いと聞いて実際に使ってみました。
使ってみた感触
カヤック10年史の3Dビューなど使ってみましたが確かにTweenerに比べると高速で負荷も軽いようです。
Tweenerなどに比べて大きな特徴は、大量のオブジェクトを動かすのが得意な部分ですが、反面どことなく動きというか処理が荒いような気がします。(気のせいかもしれません)
使い方は簡単
TweenMax.to(mc, 3, {x:311, y:340, ease:Bounce.easeOut});
Tweenerにおけるtime値が引数になってますが、ほぼ同じ感じでかけます。
DoTweenMaxコマンド
ついでにProgression用のコマンドにしてみました。
途中でへたれたのでMaxとLiteしかないです。&パッケージをどうしたらいいかわからなかったので適当にjp.progression.commandsにしてますが適当にどうぞ。
いっしょにTweenMaxもダウンロードしてください。
ほかのTweenエンジンだと何がいいの?
週末てら子に行ったときにさくーしゃさんがHydroTweenはたくさん同時に動かしても速くてきれいな気がする、とおっしゃってたんで次回は試してみようと思います。
BM11になってから、パフォーマンス気にするようなモーション系のサイトあんまり作ってないけど