Flashのライブラリのシンボル名を置換する拡張機能
制作においてアニメーション素材とスクリプトで分担するとき、必ずといっていいほどライブラリの管理で何か起こります。
あらかじめ設計するのがスマートなのですが、そういう段取りをふめないシチュエーションも珍しくありません。
アニメを先行して作成した場合や、すでに素材として送られてきた場合、一括してリネームする何かがあるといいなーと思い拡張機能の練習がてら3時間くらいで作ってみました。(おそらくどこかあるとは思いますが)
Flashの拡張機能でダイアログとしてSWFを使ってみました。
インストールすると起動用のコマンド(JSFL) 、ダイアログの設定XML、実際のコマンド(JSFL)、ダイアログ本体(SWF)がコピーされます。
直接コマンドリストから起動する起動用のJSFLには、設定XMLからダイアログSWFを起動する命令のみが書いてあります。
ダイアログSWFはインストールされてる実際のコマンドファイルにある関数をMMExecute経由で置き換えのコマンドを実行します。
機能としてはこれだけなのですが取り急ぎの時は便利につかえます。
リンケージ版もつくったのですがAS2とAS3と考慮するとユースケースが複雑なのでもうちょっと練ってから公開しようとおもいます。
ダウンロード
ソースも公開(同梱してます)してしまうので、自己責任で拡張や参考に使ってください。
内部的にはFolderItemを対象から除外しています。除外するアイテムタイプをカスタムできるようにはなっているのでラジオボタンとかで対象アイテムを絞り込んでも便利だと思います。
参考リンク:
- MXIリファレンス (文字化けするので手動でエンコードをShift_jisにする必要があります)
- add some : MXPファイルの作成
- add some : サンプルダウンロードページ