ASパネルのカラーリングを考えてみた
キジマくんが書いてたのにかぶせようと思いながらずっと暖めてた配色ネタを。
Flashで制作してるとASパネルを一番長い時間見てるので、ちょっとここを工夫したらテンションあがったりするかなと思っていろいろ試してみました。僕の場合、見やすさというかテンションの問題ですね。
ちなみにフォントはTahomaの10ptです。Windowsなのにクリアフォントにしてます。
マリンブルー
水中みたいな青ベースの配色。ちょっと落ち着きたいときにいいかもしれません。
フォーマル
ちょっとフォーマルなすっきりした配色。
ファッションピンク
あかるくてパッチリした配色。なんとなくテンションあがります。いまはこれにしてます。
グレースケール
とりあえず黒くないと落ち着かない人はこれ。
ゴージャス
エスニックな配色。ギラギラしたい人向け。背景も茶系にするとよりゴールド感がでていいかも。
もっといろいろやったんですが記録してないのでまた変えたら記事にしようと思います。
ほかの人はどうしてるんだろう?と気になるところですが、
弊社みたいにFLASHerが何人もいるのは稀だそうで、みんなわりと気になるところではないでしょうか。