AIR for Android でタッチイベントが実行される順番
海賊王をめざす男 マツです。こんにちは。
AIR for Android で欠かせないイベントであるタッチイベントについて調べてみました。
タッチ(一瞬で離す)
Begin
End
Tap
一瞬だと Move, RollOver, Over, Out, RollOut が呼ばれません。
タッチ(ゆっくり離す)
Begin
Move
RollOver
Over
---
Move
Move
Move
---
End
Tap
Out
RollOut
タッチして、オブジェクト上を動く間 Move が続きます。
タッチ→ドラッグアウト
Begin
Move
RollOver
Over
---
Move
Move
Move
---
Out
RollOut
タッチして、ドラッグアウトするまでオブジェクト上を動く間 Move が続きます。
ドラッグアウトでは、End, Tap が呼ばれません。
ドラッグイン→ドラッグアウト
Move
RollOver
Over
---
Move
Move
Move
---
Out
RollOut
ドラッグしながらオブジェクトに触れると Begin が呼ばれません。
そのままドラッグしながらオブジェクトを通過すると End, Tap が呼ばれません。
これらのイベントが発動する条件を理解することで、より良いアプリ制作が可能になりますね。