ペンタブユーザーに便利そうなプロダクト
どうもtaichiです!
先日、渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムで開催されていた「SO+ZO展」を見て来ました。
もう終了してしまって残念ですが、とても良い内容で満足です。
そこで展示+販売されていたプロダクトが中々便利だったので、Flashと内容はそれますが記事を書いてみました。
その名も「kakiyubi」
↓この様な道具です。(Intuos4ペン装着の図)
これを見てピンと来た方もいらっしゃるとは思いますが、
このプロダクトは以下の様に装着して利用します。
ペンタブ用矯正ギブス!・・・ではなく、
これを利用するとペンを持ったままキーボード操作が楽になる、
鉛筆やペンタブをキーボードと一緒に頻繁に使う方向けのプロダクトなのです!!
(”ぼくらのワールドリーグ”の宣伝失礼します!)
誰もが考えつきそうで、有りそうで無かった道具(分類的には文房具なのでしょうか?)。
手とペンの間に有る使い易くする円盤の工夫が巧く、実際、手に付けた圧迫感も少なくて使い易いです(自分は良くペンタブのペンだけ何処かにやってしまうので、これで無くしにくくなるかも!)。
「凄くカッコいい!!」という外見ではないですが、こういうアイディアの有るデザインは
発想とか視点から学ぶ事多し。
付属の説明書も手描きイラストで分かり易くデザインされていました。
ググっても画像や情報があまり見つけられませんでしたが、
デザインされたのは矢野宏史さんというデザイナーさんとの事です。