ひっさしぶりにas2書きましたー。もーわすれちゃった…なっくるです。
イケメンホイホイおもしろい!カヤックサービスです。よろしくどーぞ。

で、as2なら Flash Player 6 で大丈夫だよねーと思ってたら、エラーがでる?!
なんでーー

APIリファレンスを見てみると、
対応バージョン : ActionScript 1.0、Flash Player 7
ってのが。
まーそーですよね。プレイヤーがバージョンアップすると出来ることも増えますよね。
Player 6だと何がだめなのか、この機会に調べてみました。

【対応バージョン : ActionScript 1.0、Flash Player 7】
Error( throw , try..catch..finally )
ContextMenu
MovieClipLoader
NetConnection
NetStream
PrintJob
TextSnapshot
XMLUI

Button.menu

MovieClip.getInstanceAtDepth
MovieClip.getNextHighestDepth
MovieClip.getSWFVersion
MovieClip.getTextSnapshot
MovieClip._lockroot
MovieClip.menu

TextField.StyleSheet
TextField.mouseWheelEnabled
TextField.replaceText
TextField.menu

SharedObject.clear

capabilities.avHardwareDisable
capabilities.localFileReadDisable
capabilities.playerType

Sound.onID3

Array.sort
対応バージョン : ActionScript 1.0、Flash Player 5 - 配列ソートオプションが Flash Player 7 で追加されました。
Array.CASEINSENSITIVE
Array.DESCENDING
Array.NUMERIC
Array.RETURNINDEXEDARRAY
Array.UNIQUESORT


【対応バージョン : ActionScript 1.0、Flash Player 8】
Point
Rectangle
Transform
BevelFilter
BlurFilter
BitmapData

Pointクラスが Player 8 からだったのにちょとびっくり!

HTML5飯