1分でできる!dispatchEventで任意のプロパティを渡す方法@Wonderfl
EventDispatcherでdispatchEventする時に、好きなプロパティを渡せない。。。
「そんな〜、カスタムイベント作るの嫌だよー」という人向けのプチTipsです。
wonderflに例を書いてみました。
dispatchEvent(new Event());
としちゃいそうなところを、dispatchEvent(new DataEvent());
とするだけ。 DataEventは第4引数にパラメータ持たせてEvent.dataで取れるのでそれを利用しちゃいましょうというネタです。Flexだとmx.events.DynamicEventとか便利なのがあるので迷わずそっちですね。
本当はちゃんと実装しないといけないんですが、急いでいる時にササっと片付けたい時など、ぜひ試してみてください。