やっと最近Wonderflをつかう時間が取れるようになったので、よくある実験系のサンプルに適したテンプレートを作ってみました

Wonderflに限りませんが、処理の流れとか仕組みで定型のものはなるべくこぴぺしてやりたい部分だけすぐ取り掛かれるのが理想です。Wonderflでは自分ライブラリを自由にインポートできないしテンプレートの仕組みがないので、よくあるパターンはそれも一回コードとして保存しておきます。

これをForkしてもらえたり、新たに素材やテンプレートを作ってもらえれば幸いです。

まだまだ発展途上なサービスなので、こうして新しいつかい方を開拓していけたらと思います。

具体的な要望はwonderfl at kayac dot comまでお寄せくだされば検討いたします。Twitterをやってる人だったら、@maaashをフォローして直接要望をなげると案外すぐにこっそりやってくれるかもしれません。

っていうかテンプレートとスニペッツは、本体の機能にほしいなあ(笑)

KAYACでは、Wonderflさえも効率よく遊べるFlasherを募集しています!!

HTML5飯