そうめんでHydroSequenceをthread化する
少し前から、AS3のトゥイーンライブラリをTweenerからHydroTweenへ乗り換えたのですが、Thread LibraryにはTweenerThreadしかないので、HydroSequenceをカスタムThreadとして作ってみた。
一応割り込みとかにも対応してます。(なんか足りないとこあったら教えてください)
package { import com.hydrotik.go.HydroSequence; import org.goasap.events.GoEvent; import org.goasap.events.SequenceEvent; import org.libspark.thread.Thread; public class HydroSequenceThread extends Thread{ private var _seq:HydroSequence; public function HydroSequenceThread(...actions) { _seq = new HydroSequence(); _seq.addArrayItem(actions); } override protected function run():void { _seq.start(); interrupted( cancel ); event( _seq, GoEvent.COMPLETE, complete ); } private function cancel():void { _seq.stop(); } private function complete( e:GoEvent ):void{ } } }
P.S.
社内で空前のTwitterブームみたいですが、僕は食べ物と飲み物の話しかしてなかったのでさらすのは自重しときます。