期間限定のインラクティブクリスマスイベント、 『BEYES twinkle tree/バイズ トゥインクル ツリー』製作させていただきました。
この冬、二人をつなぐ"twinkle tree"
BEYES表参道ヒルズ店内EditWallでのクリスマス特別企画です。
体を動かすと画面に映った体にキラキラのイルミネーションが点灯し、あなたの体がツリーになります。
一緒にツリーになって楽しんだら、専用の携帯サイトから 待ちうけ画面としてダウンロード。
12月6日(土)〜26日(日)まで開催中です。
詳しくは動画付きのWebサイトから!
http://www.beyes.jp/christmas08/
リアルなインタラクティブコンテンツを作ってみて
自分が動くことに反応するコンテンツ。
極限まで構成をシンプルにしないと、店に来ただけのお客様は立ち止まりません。
企画を翻訳し、システムとクリエイティブのバランスと構成を考え、ユーザーに"楽しい"がわかるレベルまで落とし込むのは本当に難しかったです。
店の入り口にすぐ100インチモニターEdtiWallがあるため、「わー、キラキラ、え、なにこれ?写ってる?」「あ、すごーい、動くと光るんだー」を目標に綿密にシュミレーションと実験を繰り返すことからはじまり、
開発機と実機の環境では微調整と詰めが曖昧になってしまうため、閉店後に無理を言って店内でチューニングをさせていただき、実際の環境、マシンのスペックでベストな物に調整しました。
店内のお客様の客層、実際の動き方、今回のイベント用に用意した、撮影機能のシャッターボタンとなる専用無線スイッチの位置etc、フィードバックを元にトライアンドエラーの繰り返し。
現在店舗にある物で開発バージョンは9を数えます。
普段のUI設計とは違い、店舗での人の流れ、想定される行動など、新しい要素が盛りだくさんでWEBとの違いを痛感する非常に貴重な体験をさせていただきました。
なんと王様のブランチに紹介されました!
12/13日放映の王様のブランチのコーナー キキカジ☆フラッシュ の中でクリスマスイベントとして紹介されました!
公開期間は12月6日(土)〜26日(日)までなので、この冬の思い出にぜひぜひ体験してみてください!