Nikon UP-MEDIA PORTサイトと実物を試着してみて
先日、Nikonさんから発売された UP-MEDIA PORTのデモを見に行きました。 Flashサイトが非常によくできていたので、サイトの紹介と 合わせてデモの感想を書こうと思います。
この製品の主な機能としては、 ディスプレー、ヘッドホン、AV再生機能、無線LAN機能が オールインワンになっているところです。 p>
機能の詳細は、http://www.upxup.jp/ をご確認ください。 p>
第一印象として、製品のデザインが魅力的だったので、 デモを見に行き、さっそく装着してみました。 片目で映像をみつつ、もう一方の目で、現実の世界を見るという経験は まさにスカウターさながらで、映像と音楽を同時に持ち運ぶという感覚でした。 p>
装着に慣れるまで時間が必要かもしれませんが、歩きながら 動画を見ることで時間の節約にもなりますよね。 p>
今回は、製品の紹介でしたが、UIという視点では、Flash制作にも関係する ことがあると思います。斬新な製品やイベントにもアンテナを立てていくことが クリエイターとしての枠を広げるチャンスだと考えてるんで、今後も色んな角度から 記事を投稿していきます! p>