MAX/MSP という音楽作成、音声処理をプログラミングできる非常に便利なソフトがあるのですが、これが socket でデータを通信できるのです。例えばマイクの音量が一定値以上になったら信号を送る。Jitter という画像解析ソフトと組み合わせて人の位置を送るなどいろいろな使い方ができて大変ファンタスティックなのですが、なぜか socket でデータを送ると最後に ";" が入るので要注意です。

private var socket:XMLSocket;

public function connect() {
socket = new XMLSocket();
socket.addEventListener(IOErrorEvent.IO_ERROR, ioErrorHandler);
socket.addEventListener(Event.CONNECT, onConnectHandler);
socket.addEventListener(Event.CLOSE, onReleaseHandler);
socket.addEventListener(DataEvent.DATA, onDataHandler);
socket.connect(ip , port);
}

private function onDataHandler(event:DataEvent):void {
var receiveData:String = String(event.data).substring(0, event.data.length - 1);
// 処理
}

こんな感じに対応しました。余談ですが、MAX はコードを書くことなくモジュールとモジュールをつなぎ合わせると簡単にプログラムを作成できるのですが、そんなインタフェースで簡易的なサーバシステムができるんじゃないか?と考える昨今です。

HTML5飯