FlashDevelop 調査結果と FlashDevelop AIR TIPS
遅くなりましたが「FlashDevelop 使ってますか?」調査の結果出ました!ざっとこんな結果になりました。
使ってます!… 87 人
いずれ使いたい!… 69 人
興味ないです。… 19 人
今はじめて知りました。… 44 人
計 … 219 人
なんと 219 人もの方にご参加いただき本当にありがとうございました!それにしても 2.5 人に 1 人が使っているということになりますね。そしていずれ使いたい人を合わせると 70% 以上の人が FlashDevelop ユーザ&予備軍ということになります。基本的に mac では使えないのですが、も、も、ものすごい普及率です!!記事を書く上で level0 を見に来てくれる方はどんな方たちが多いのだろうか?と良く疑問に思うのですが、大変参考になりました。またこういった形でアンケートをとらせていただくかと思いますが、そのときはまたどうぞよろしくお願いいたします。
ついでに FlashDevelop 関係の極小 Tips を一つ。FlashDevelop で Flash IDE Project を開発している際に、急遽 AIR でも開発したくなった際「AIR ライブラリのコードヒントも出したいなぁ」というときなのですが (最初から AIR Projector でやれば良いという説もありますが)、Project → Properties → Compiler Options → SWC Include Libraries に "C:\Program Files\Adobe\Adobe Flash CS3\ja\Configuration\ActionScript 3.0 AIR 1.0\Classes\playerglobal.swc" (通常の位置に CS3 をインストールしている場合) とパスを通してやれば OK 牧場です。
