ここ最近テキストフィールド周りの質問をいくつか受けたので調べていたんですが、FlashPlayer 10.1でFIXするようです。

日本のユーザー向けの改善点

Flash Playerチームでは、日本のユーザーを対象とした改善を行っています。以下は、その一例です。

   1. wmode の透明(transparent)あるいは不透明(opaque)設定時に、Firefox でロードした swf 上のテキストフィールドに日本語が入力されない問題の解決。対応するのは、Flash Player 10.1 + Firefox 3.5 以降


   2. インライン入力のサポート

引用もと : http://www.adobe.com/jp/newsletters/edge/october2009/Fcontent/index.html

今まででも

    * wmodeを設定しない

ということで解決できるパターンもあるんですが、どうにも不便で頭を悩ませていました。

でもIEでもこの問題は起こるんですよね。IEでもFIXしているんでしょうか。
TLFに期待です。

HTML5飯