自由変形ツールと修飾キーでもっと自由に変形する

自由変形ツールと言う割にはパキパキな変形しかしてくれないツールですが、修飾キーと組み合わせて使うことでもうすこし融通が効くようになります。
Shiftキー

これは99%の人が知ってますね。角の■をドラッグして伸縮している時に押していると、縦横比を固定して伸縮できます。回転の時に押していると45度刻みで回転します。
Altキー

変形の基準点を変更します。例えば角の■をドラッグして伸縮すると通常は対角が基準点になりますが、Altを押すと上のように○を基準点にして伸縮します。回転の場合はどうなるかというと・・・

通常は○が中心になりますが、Altを押すと逆に対角が中心になります。
Ctrl(command)キー

角の■をドラッグして伸縮しているときにCtrlキーをおすと、歪曲変形に切り替わります。

辺の■で伸縮している時に押せば、伸縮+傾斜の同時変形っぽくなります。
おまけ

角の■+Ctrl+Altで、台形に歪曲。

エンベロープ変形の時にCtrlを押すのもなかなか面白いですよ・・・。