Woman -Webデザインから生まれたCD- from FICC
FICCさんより、Webデザインから生まれたCDということで岩村学さんのWomanが発売されました。
おめでとうございます!
100%、Webサイトのための音源集ということで全曲試聴可能なブログパーツが配布されていたので、早速はってみました。
AKIRAFUKUOKA制作のサウンドビジュアライザがものすごくきれいでおしゃれです。 個人的にFlashによるビジュアライザは挑戦したかっただけに、こういうの見るとまた再燃しそうです。本当、きれい。
弊社でも、10周年コンテンツや、CUBACLOCK、由比ガ浜.comなどでBGMをしっかりいれているコンテンツをいくつかリリースしています。
一昔前は、音が鳴るサイト(Flashに限らず)は敬遠されがちなムードがありましたが、ボリュームのONOFF、事前のアナウンスなど、上手にはからうことで敬遠されやすい部分は回避できます。
魅せる目的のあるFlashであれば、音はとても印象的な要素ですので、時には主役として積極的に使っていくことも大切なのだと思います。
また、Webからというところが新しく、Webとメディアのかかわり方が提示されたことに期待が高まります。
ちなみに、ANTEPRIMA(アンテプリマ)のWebサイトをアートディレクションされているasamiさんとしては、SS08のミラノコレクション本番でも起用された3曲目「Summer Carnival」がオススメだそうです。
iTunesでもAmazonでも買えるようなので、みなさんもぜひ買って聞いてみてください。