SWFAddressという便利なライブラリをご存知ですか?
Javascriptを使ってページを更新することなくURLを変更することで SWF内にユニークなURLを設定できるというとても便利なものです。
ですが、今回はその本来の恩恵を一切うけとらずにページタイトルやアドレスバーの 文字をアニメーションさせてみたいと思います。

まず、今回作成したものはこちら↓(ボタンを押すとページタイトルとアドレスバーの文字が変化します)

SWFAddressは
Asual ≫ SWFAddress
http://www.asual.com/swfaddress/
サンプル、ソースともにAS1,AS2,AS3とそろっており、親切です。

URLを変更したいときには

function changeHandler(e:SWFAddressEvent):void{
//URLが変更された時の処理を記述
}
SWFAddress.addEventListener(SWFAddressEvent.CHANGE, changeHandler);
//URLを変更 SWFAddress.setValue('hoge');



ページタイトルを変更したいときには

SWFAddress.setTitle('huga');

で切り替えられます
今回は
  • 空白文字と文字列をタイマーで入れ替えて、点滅
  • 文字列の一文字ずつ表示していく
という二つを試してみました。

FlashらしくトゥイーンをつかってURL内で文字列をバネの様にうごかしたりなども できると思いますのでいろいろURLの遊び方を考えてみようと思います。

HTML5飯