kijimaも以前書いて(リンケージ設定をして容量の大きいswfファイルをローディングするときの注意点)いましたが、リンケージ設定などにより1フレーム目に書き出されるファイル容量が増えてしまうことはありますよね。
しかし、リンケージ設定で最初のフレームに書き出しにチェックを入れていなくても、1フレーム目に書き出される容量がそれなりの量になってしまう事が有るような気がします。

なぜそういう風になるのかいまいちわかってないんですが、なんなのでしょうか。。
ナニカ知ってるひと教えてくださぃ。。。
asクラスをインポートしていろいろしていくうちに増えていってるような気がするんですが、それ以降は未調査です。

今のところ原因がはっきりわからないので、プリロード用のswfをプロキシにしてメインのswfを読むなどの事をして乗り切ってます。

HTML5飯