アナウンス直後からかなり注目していたFlashLite2.0に、そろそろ動きが出てきそうです。

先日、今年のクリスマス商戦モデルとなる各キャリアの最新新機種一覧が発表されました。
MNPが本格的に始まるためか、各キャリア共にデバイスのスペックにもかなり力が入っています。
GPSをはじめ、Flashクリエイター念願のFlashLite2.0対応機種も一気にリリースされます。

以下3キャリアの対応状況

Flashlite2.0対応状況//

ソフトバンク

  • 機種別情報一覧
  • 対応機種:910SH、810SH、811SH、910T、810T、811T
  • ファイルサイズ:150KB
  • 備考:SharedObjectが使用できない。

AU

  • 機種別情報一覧
  • 対応機種:W43SA、W45T、W43CA、W43H、W43S、W43K、W42SA
  • ファイルサイズ:100KB上限
  • 備考:loadMovieの連続読込みで1MBぐらいまで読込み可能という事例があるようです。

DoCoMo

  • 機種別情報一覧
  • 対応機種:新機種903iシリーズの情報がまだのってないので未知数です。
  • ファイルサイズ:上限不明です。
  • 備考:iMenuのフルFlash化やiチャネルなど、Flashには力を入れているDoCoMoなので、期待してもいいのかもしれません。

高解像度画面を備え、フルブラウザやGPS、Megapixel級のカメラ、Felicaまで搭載する最新の携帯電話を使ったモバイルアプリケーションを考えるのは夢が膨らみますよね。

関連リンク

HTML5飯