FLASHの便利機能:スクリプトの固定
Flash使ってても意外と知らない便利機能がついてたりする。
今日はその中の1つ「スクリプトの固定」のご紹介。
タイムラインやmcなどにスクリプトを記述するときにアクションパネルにスクリプトを書きますが、mcを選択したりフレームを移動すると見ているスクリプトが見えなくなっちゃいますよね。(当たり前)
スクリプトを見ながらmcの構造を見たいときなんかはアクションパネルにスクリプトを表示させっぱなしにさせたいなぁなんて時ありますよね。
それを実現しちゃうのが「スクリプトの固定」です!!
使い方は簡単
表示させっぱなしにしたいスクリプトを表示して赤丸のクリップアイコンをクリック!
クリップアイコンの右側にスクリプトのタブができれば固定完了!
これでフレームを移動してもmcの中に入っていってもいつでも表示されている状態になります。
解除する時はクリップアイコンの右側のタブを選択してクリップアイコンをクリックすれば解除できます。
フレームやmcにスクリプトを書く人は知っておくとかなり便利です☆